こんにちは!今回は、やよい軒 高槻店で「唐揚げ定食」を食べてきたので、レビューしていきます。唐揚げ定食なんてどこも同じでしょ?と思っていた私ですが、良い意味で期待を裏切られました!

くせのない下味が最高!
まず最初に伝えたいのが、下味にくせがないということ。
これ、すごく大事なポイントなんです。
から揚げに自信があるお店ほどくせが強い
から揚げに自信のあるお店って、下味が逆にしっかりしすぎてることが多くないですか?
ニンニクやショウガ、醤油、その他のスパイス…確かに美味しいんだけど、鶏肉の自然な旨味を邪魔してるというか。
味付けが濃すぎて、「これ、鶏肉じゃなくても良いんじゃない?」って思ってしまうこと、ありませんか?
やよい軒の唐揚げは違う
でも、やよい軒 高槻店の唐揚げは、そういうことがないんです。
下味は確かについているけれど、それが前面に出てこない。むしろ、鶏肉の美味しさを引き立てる脇役に徹している感じ。
ナチュラルに伝わる美味しさ
実にナチュラルに鶏肉の、から揚げの美味しさが伝わってきます。
これが本当に良い!
噛むほどに鶏肉本来の旨味がじわっと広がって、「ああ、鶏肉って美味しいな」って素直に思えるんです。
過剰な味付けで誤魔化していない、素材の良さがしっかり感じられる。これこそが、本当に美味しい唐揚げなんじゃないかな、と思いました。
衣もちょうど良い
衣もサクッとしていて、厚すぎず薄すぎず、ちょうど良いバランス。
衣が主張しすぎないから、鶏肉の存在感がしっかり感じられます。
定食スタイルの嬉しさ
やよい軒と言えば、定食スタイル。
- ごはん
- 味噌汁
- お漬物
これらが揃っていて、バランスの良い食事ができるのも魅力です。しかも、ごはんはおかわり自由!
唐揚げとごはんの相性は言うまでもなく抜群ですから、ついついおかわりしたくなります。
他のから揚げ専門店との違い
最近、から揚げ専門店が増えていますよね。
それらのお店と比べて、やよい軒の唐揚げは:
- 下味が控えめで素材の味が活きている
- 濃すぎない味付けで飽きがこない
- 定食スタイルで栄養バランスも◎
- 何個食べても重たくならない
こんな特徴があると感じました。
派手さはないけれど、毎日食べても飽きない美味しさ。これって、実はすごいことだと思います。
こんな人におすすめ
- 素材の味を大切にする唐揚げが好き
- 濃い味付けが苦手
- バランスの良い定食が食べたい
- ごはんをたくさん食べたい
- 飽きのこない、シンプルな美味しさを求めている
まとめ:引き算の美味しさ
やよい軒 高槻店の唐揚げ定食、大満足でした!
何かを足すことで美味しさを追求するのではなく、むしろ引き算の美味しさ。余計なものを入れず、鶏肉本来の美味しさを最大限に引き出す。
この「ナチュラルな美味しさ」が、やよい軒の唐揚げの魅力だと思います。
派手な味付けや、インパクトのある濃い味を求める方には物足りないかもしれません。でも、素材の良さを感じたい、飽きのこない美味しさを求める方には、ぜひ試してほしい一品です。
高槻周辺にお住まいの方、お仕事で立ち寄る方、ぜひやよい軒の唐揚げ定食を味わってみてください!
味付け: ★★★★★(5.0/5.0)
素材の良さ: ★★★★★(5.0/5.0)
コスパ: ★★★★☆(4.5/5.0)
総合満足度: ★★★★★(4.5/5.0)
個人の感想です。店舗や時期によって味が異なる場合があります。






