かなり久しぶりにラウンドワン東淀川店でボウリングを楽しんできました!家族連れにも優しい施設でしたが、気になる点もあったので正直にレビューします。
良かった点
スタッフの対応とシステムのわかりやすさ
店員さんはとても親切で、基本的なシステムは分かりやすく説明してくれました。
初めての方でも安心して利用できると思います。
子ども向けの工夫が充実
小さなお子さんでも楽しめるような配慮が素晴らしかったです。具体的には:
-すべり台のようなアイテム:力の弱い小さな子どもでも、このアイテムを使えば簡単にボールを転がせます
-バンパー機能:両側にバンパーが出てガーターを防いでくれるので、子どももストレスなく楽しめます
久しぶりにボウリングをする私にとっても、このバンパー機能はありがたかったです(笑)
その他の施設
他の階にクレーンゲームなどもあり、ボウリング以外でも楽しめる総合アミューズメント施設として充実しています。
気になった点
価格が高め
正直、料金はかなり高めだと感じました。
-3人で2ゲーム:4,340円
-特にレンタルシューズ代が420円×3人=1,260円と、かなり費用がかさみます
楽しく遊べたので満足はしていますが、シューズ自体はそれほどキレイなものでもなく、この料金設定は微妙だなと感じました。頻繁に行くなら、マイシューズを購入して持参した方が経済的ですね。
周辺環境に注意!
店舗周辺はガードレールがなく、車通りが多い場所です。小さなお子さん連れの方は、駐車場からの移動時など、交通安全に十分注意した方が良いと思います。
イベントの説明不足
滞在中に「ムーンライトストライクゲーム」という一斉投球イベントがありました。このゲームでは全員が同時にボールを投げる体験ができ、男性はストライク、女性・小学生以下は9本以上倒せたら達成となり、記念撮影用のフォトコインがプレゼントされるそうです。
しかし、ルールの説明が一切なく、よくわからないまま終わってしまいました。後で調べて初めて内容が分かった次第です。もう少し事前にアナウンスがあれば、もっと楽しめたのにと残念でした。また、正直暗くて投げにくかったです。
まとめ
ラウンドワン東淀川店は、子ども連れでも楽しめる工夫が充実した良い施設です。スタッフの対応も丁寧で、安心して遊べます。
ただし、ボウリングの料金設定は割高に感じます。特にレンタルシューズ代が高く、頻繁に利用するならマイシューズの購入をおすすめします。
また、イベント時のルール説明がもっと丁寧だと、より楽しめると思います。
総合的には楽しい時間を過ごせましたが、コストパフォーマンスを重視する方は事前に料金をチェックしておくと良いでしょう!
評価:★★★☆☆(3/5)