久しぶりにモスバーガーに立ち寄り、定番のてりやきバーガーを注文してみました。単品価格は460円ということで、正直「ちょっと高いな…」というのが第一印象。昔なら同じ金額でお弁当が買えたことを思うと、時代の変化を感じずにはいられません。
気になる価格について
460円という価格設定は、確かに手軽に食べられるファストフードとしては少し躊躇してしまう金額です。コンビニ弁当と同じくらいの価格帯なので、「ハンバーガー1個にこの値段?」と思う方も多いかもしれません。
しかし、実際に食べてみると…
味はやっぱりモスクオリティ
一口食べて感じたのは、「やっぱりモスは美味しいな」ということ。てりやきソースの甘辛い味付けがしっかりとしていて、パティとの相性も抜群です。甘めの味付けなので、お子さんにも喜ばれそうな味わいだと感じました。
特に印象的だったのは、他のファストフードチェーンとの違いです。マクドナルドと比較してみても、やはりモスバーガーの方が一枚上手。素材の品質や調理の丁寧さが、価格差として現れているのかもしれません。
総合的な満足度
価格面では確かに昔より高くなったという印象は否めませんが、その分味のクオリティはしっかりと維持されています。特に甘辛いてりやきの味付けは、大人から子どもまで幅広く愛される味だと思います。
たまの贅沢として、または「今日はちょっと良いハンバーガーが食べたい」という時には、十分に満足できる一品だと感じました。
評価:★★★★☆(4/5)
価格は気になるものの、味の満足度を考えれば納得できるレベル。モスバーガーらしい丁寧な作りと美味しさを感じられる、安定のてりやきバーガーでした。