ポケモンフレンダ第一弾をレビューしてみました!

ポケモンの新しいアーケードゲーム「ポケモンフレンダ」の第一弾を60回ほどプレイしてきたので、カードの性能やメザスタ連動について詳しくレビューします。

星4カードの性能について

意外と強い星4カード

星4でもヘルガーやヤドキングは結構強いというのが率直な感想です。星の数だけで判断するのではなく、実際の性能を見て使ってみることが大切ですね。特にヘルガーは炎タイプとしてしっかりとした火力を発揮してくれます。

メザスタ連動について

期待しない方が良い

メザスタ連動はあまり期待できないかもというのが正直なところ。メザスタは終わったものとして考えていますが、それでもフレンダ単体として十分楽しめるゲームになっていると思います。

連動を期待していた方には少し残念かもしれませんが、新しいゲームとして楽しむのが良さそうです。

最強クラスのカード

コライドン・ミライドンの圧倒的強さ

やはり強いと感じたのはコライドン、ミライドンです。この2体の性能は別格で、実際にバトルで使ってみると他のポケモンとは一線を画す強さを実感できます。

高騰する市場価格

その強さを反映してか、メルカリでも高いんですよね。2枚で3000円ぐらいという価格を見ると、やはり需要の高さがうかがえます。欲しい方は早めにゲットしておいた方が良いかもしれません。

期待外れだったカード

見た目と性能のギャップ

ミロカロスやウインディは特別な技を持っていないのであまり強くないというのが残念なポイント。見た目のかっこよさや人気に反して、ゲーム内での性能はいまひとつという印象です。

特別な技や特性がないと、やはりバトルでの活躍は難しいようですね。

総合評価

ゲーム性:★★★★☆
カードデザイン:★★★★★
バランス:★★★☆☆
コレクション性:★★★★☆
コストパフォーマンス:★★☆☆☆

第一弾のまとめ

良かった点

  • コライドン・ミライドンの圧倒的な強さ
  • 星4でも使えるポケモンがいる
  • カードデザインのクオリティの高さ
  • メザスタから独立した新しいゲーム性

残念だった点

  • メザスタ連動の期待外れ
  • 人気ポケモンでも性能がいまいちなカードがある
  • 強いカードの市場価格の高騰
  • 一部カードの性能格差

これから始める方へのアドバイス

  1. メザスタ連動は期待しないで始める
  2. 星の数だけでなく実際の性能を重視
  3. コライドン・ミライドンは最優先でゲット
  4. 人気ポケモンでも性能をチェックしてから投資

ポケモンフレンダ第一弾は、新しいゲームとしては十分楽しめる内容です。メザスタとは別物として楽しむのが一番ですね!