ポケモンフレンダの第二弾が登場してから60回プレイ。スーパートレジャーはコンプできました。今回は運良くレア枠をゲットできたので、詳しくレビューします!
今回の戦果
メルメタルをゲット!
第二弾はいきなりレア枠のメルメタルをGET! 正直、こんなに早くレア枠が出るとは思っていなかったので、かなり興奮しました。
性能について
ただし、それほど強くないというのが率直な感想です。レア枠だから必ずしも最強というわけではないんですね。でも、レア枠は嬉しいのは間違いありません!コレクション的な価値は十分にあると思います。
その他の注目カード
デカヌチャンの評価
デカヌチャンも悪くない性能だと感じました。見た目もかっこいいし、基本的なステータスもそれなりに高めです。
惜しいポイント
ただし、特殊技がないんですよね。惜しい。 これがあればもっと活躍できたのにと思うと、少しもったいない気持ちになります。特殊技の有無でバトルでの活躍度が大きく変わってくるのがフレンダの特徴ですね。
第一弾との比較
レア度の出やすさ
第一弾に比べて、第二弾はレア枠が出やすい印象があります。ただし、これはたまたまかもしれませんので、継続的に検証が必要ですね。
カード性能のバランス
第一弾のコライドン・ミライドンのような圧倒的な強さを持つカードは、第二弾では見当たりませんでした。全体的にバランス調整されている印象です。
総合評価
運要素:★★★★☆
カード性能:★★★☆☆
デザイン:★★★★☆
コレクション性:★★★★★
バトル実用性:★★★☆☆
第二弾のまとめ
良かった点
- レア枠のメルメタルがゲットできた
- デザインクオリティが高い
- カード性能のバランスが良い
- コレクション要素が充実
気になった点
- レア枠でも性能は普通レベル
- 特殊技を持たないカードが多い
- 第一弾ほどのインパクトがない
これからプレイする方へ
第二弾は第一弾ほど性能面でのインパクトはありませんが、レア枠は嬉しい気持ちになれますし、コレクション要素としては十分楽しめます。
デカヌチャンは悪くない性能なので、はがねタイプが好きな方にはおすすめです。ただし特殊技がないのは覚えておいた方が良いでしょう。
第一弾で強力なカードを集めた方も、コレクション目的で第二弾にチャレンジしてみる価値はありそうです!