アップハーベスト社(NASDAQ:APPH)は、ケンタッキー州に大規模な商業用温室を建設し、主に室内でトマトを栽培しています。この方法では、従来の農園に比べて水の使用量を最大90%削減し、年間を通じて収穫が可能で、化学農薬を使用せず、1エーカーあたりの収穫量を従来の農法の30倍以上にすることができます。屋内農園は、現代の農家が環境を慎重にコントロールすることで、完璧に近い生育条件を維持できる、といいます。
アップハーベストの収益性
今、農業の未来は大きく前進している最中です。
人口が大幅に増加し、気候変動の不確実性に悩まされている世界では、必要不可欠なものとなっています。
しかし、雨水を利用した循環型の灌漑システムを採用するなど、アップハーベストのESG認証は確かに高性能です。
ただ、同社のビジネスがコモディティの果物や野菜を収益性の高い方法で栽培できるかどうかは、まだ不透明です。
まだまだ米国市場において、メキシコの影響力は大きい。
メキシコから米国へのトマトの輸入量は、2002年から2017年の間に16億ポンドから36億ポンドへと125%増加しました。
この後の米国のトマト生産量の減少は、アップハーベスト社がケンタッキー州の屋内農場で逆転させたい傾向です。
これは、車で1日以内にアメリカの人口の70%に届くことができます。
つまり、農産物がより新鮮な状態で食料品店に届くだけでなく、二酸化炭素の排出量も抑えられるということです。
アップハーベストは、消費者が気候変動の管理におけるフードチェーンの重要性や、農薬の使用による自然環境への悪影響をますます意識するようになる中、この点を重要視しています。
例えば、農場から湖や川への表面流出は、水生生態系に悪影響を及ぼす可能性があります。
アップハーベストは、モアヘッドにある60エーカーの施設で主にトマトを栽培していますが、2022年に予定されている2つの新施設により、近い将来、葉物野菜やキュウリも生産できるようになると期待しています。
2025年には12の施設を設置
アップハーベストは、屋内温室の拡張に伴い、2021年からの4会計年度で収益が大幅に増加すると見込んでいます。
これは、2021年からの4年間の年複利成長率が97%であることを示しています。
これを達成するために、同社は2025年までにアパラチア地方に12のアクティブな施設を設置することを見込んでいます。
また、他の果物や野菜の栽培を拡大することで、より大きな多様性を獲得することが期待されています。
アップハーベストの収益成長と栽培面積
単純に、アップハーベストへの投資の最大の障壁は、収益性を高めて成長できるかどうかです。
本当にそれしかありません。
新しい温室への資本支出により、同社は総面積と年間生産量を増加させることができるはずです。
しかし、収益性の高い成長を実現する能力は、屋内栽培特有のコストに悩まされることになります。
電力消費量の増加や、より熟練した可変労働力の使用などです。
アップハーベストがロボットによる収穫に力を入れているのは、人工知能のスタートアップ企業であるRoot AI社を最近買収したことで、収益性の高いスケールアップの可能性を示唆しているからです。
同社は、Virgoが労働力の使用を完全になくすとは考えていません。
しかし、このロボットは作物の健康状態を評価し、収穫量を正確に予測し、トマトを手摘みすることで全体的なオペレーションを最適化することができます。
これは、特に高度な人間の介入なしに作業ができれば、効率的で収益性の高いオペレーションの重要な要素となります。
実際、同社は2023年度にEBITDA黒字化を達成し、同年にはフリーキャッシュフローも黒字になると見込んでいます。
一時、アップハーベストの株式は11.91ドルで取引されており、11.2億ドルの評価額となっています。
これは、売上高に対する1年後の時価総額の見通しが45倍ということになります。
農業関連企業としてはまだ高い水準ですが、2月に史上最高値を記録した162倍からは低下しています。
さらに、この倍率は、2022年度の売上高を目安にすると、19倍まで下がります。
投資家は、温室栽培の農業会社に収益の20倍近い金額を支払うことに慎重になるのは当然であり、株価がさらに下がる可能性がある場合は、それを待つのが賢明かもしれません。
アパラチア地方をアメリカ独自の先進的な農場へ
アップハーベストは、過去10年間で安価な輸入品に傾いた国内市場に、一次産品を販売することによる変動を免れることはできません。
同社は、従来の農場で生産された果物や野菜と十分な価格競争をしなければならないだけでなく、ESG(環境・社会・ガバナンス)の観点からも、潜在的な利益を奪う可能性のあるコスト増加の道を歩むことになるハイテク機器を使用しなければなりません。
アップハーベストは、より優れた近代的な農業の方法を長期的かつ、やや投機的に追求しています。
20世紀半ばの緑の革命で世界中の農業生産量が増加したように、ESGに焦点を当てたこの先進的な農業方法は、旧来の秩序を覆すことができるかもしれません。
少なくとも、それだけの期待感を備えた企業であることは間違いないですね。