OpenAI|人類全体の利益を目指す人工知能の研究所

OpenAIは、営利法人OpenAI LPとその親会社である非営利団体OpenAI Inc.からなる人工知能研究所です。

オープンソースと親和性の高い人工知能を開発

OpenAI

DeepMindの対抗馬とされる同社は、人類全体の利益になるような形でフレンドリーなAIを普及・開発することを目的に、人工知能(AI)分野の研究を行っています。

同組織は、2015年末にイーロン・マスク、サム・アルトマンらが10億ドル(約1,000億円)をまとめて出資してサンフランシスコで設立されました。

マスクは2018年2月に役員を辞任しましたが、その後も出資者し続けています。

2019年、OpenAI LPはマイクロソフトから10億ドルの出資を受けました。

2015年10月、イーロン・マスク、サム・アルトマンらの投資家がOpenAIの結成を発表し、10億ドル以上の出資を約束。

同団体は、その特許や研究を公開することで、他の機関や研究者と「自由に共同研究を行う」としています。

2016年4月27日、OpenAIは強化学習研究のためのプラットフォーム「OpenAI Gym」のパブリックベータを公開。

2016年12月5日、OpenAIは、世界中のゲームやウェブサイトなどのアプリケーションに供給されているAIの一般的な知能を測定し、トレーニングするためのソフトウェアプラットフォーム「Universe」をリリースしています。

2018年2月21日、マスクは自己運転車のテスラAI開発との「将来的な(利益相反の)可能性」を理由に取締役会の席を辞任、ただし出資は続けています。

2020年現在、OpenAIはサンフランシスコのミッション地区に本社を置き、旧パイオニア・トランク・ファクトリーの建物を、マスクが共同創業したもう一つの企業であるNeuralinkと共有しています。

OpenAIが非営利から営利へと移行した後、同社は従業員に株式を分配し、マイクロソフト社と提携し、10億米ドルの投資パッケージを発表。

さらにOpenAIはその後、マイクロソフトを優先パートナーとして、その技術を商業的にライセンスする意向を発表しました。

GPT-3の発表

機械学習

2020年6月には、インターネット上の何兆もの単語に基づいて訓練された言語モデル「GPT-3」を発表。

また、単に「API」と名付けられた関連APIが、初の商用製品の心臓部を形成することも発表しています。

GPT-3は自然言語による質問への回答を目的としているが、言語間の翻訳も可能であり、まとまりのある即興テキストを生成することが可能です。

【関連記事】

GPT-3|OpenAIが開発した「超」高性能言語生成モデル
OpenAIのGPT-3を使ったサービスの例3つ Viable、Fable Studio、Algolia
研究者がフリーのGPT-3バリアント(多様体)を発表
OpenAIのGPT-3アルゴリズムが1日に数十億語の単語を生成中
今後、GPT-3を規制すべきか?倫理と収益の間のトレードオフについて

AIは人類の脅威となりうるか?

機械学習

スティーブン・ホーキングやスチュアート・ラッセルなどの科学者の中には、高度なAIがいつの日か増え続ける速度で自らを再設計する能力を獲得した場合、止められない「知性の爆発」が人類の絶滅につながる可能性があると考えている人もいます。

マスクは、AIを人類の「最大の実存的脅威」として特徴づけています。

しかしOpenAIの創設者たちは、長期的に人間にプラスの影響を与えることに研究を集中できるように、非営利団体として組織化しました。

マスクとアルトマンは、人工的な一般知能からの実存的なリスクについての懸念が、動機の一部であると述べています。

OpenAIは、「人間レベルのAIがどれだけ社会に利益をもたらすかを想像するのは難しい」とし、「構築や使用方法を誤るとどれだけ社会に損害を与えるか」を理解するのも同様に難しいとしています。

ただし、安全性に関する研究を先送りすることはできません。

オープン性への期待

AI

インフォシスの元CEOであるヴィシャル・シッカ氏は、その努力が「人類のより大きな利益のために一般的に結果を生み出す」という「オープン性」が彼の支持の基本的な要件であり、「OpenAIは我々の長年の価値観と非常にうまく調和している」と述べています。

Wiredのケイド・メッツ氏は「Amazonは、GoogleやFacebookのような膨大な非公開データを所有している企業との、競争の場を平準化するためにオープンソースのソフトウェアやデータを使用したいという願望に動機づけられているのではないか」と示唆しています。

アルトマンは、Yコンビネータ企業がOpenAIとデータを共有すると話しています。

2019年、以前は非営利団体であったOpenAIが「capped-profit」と呼ぶ構造でOpenAI Inc.という非営利団体に支配されたまま、追加の資金を確保するためにOpenAI LPという営利企業になりました。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク